シラバス参照

印刷
講義名 学術資料マネジメントの基礎
講義開講時期 通年(前期開始) Whole Year
基準単位数 1
代表曜日 代表時限
コース等 学術資料マネジメント教育プログラム
授業を担当する教員
成績評価区分 Grading Scale 未選択 not selected
レベル Level
力量 Competence

担当教員
氏名
◎ 伊東 貴之

授業の概要 学術資料マネジメントに関する基礎的な知識・態度を学ぶ。(遠隔教育)
到達目標 学術的な資料の取り扱いに関する基礎的な姿勢を理解する。
学術的な資料に関する基礎的な知識を説明できるようになる。
自己の研究に引き付けて学術的な資料との対し方を考えることができるようになる。
学術的な資料の持つ多面的な知的情報に接し、その面白さを理解するようになる。
成績評価方法 課題レポートに基づき評価する。
実施場所 E-Learning(受講者へDVD貸与)
使用言語 日本語
教科書・参考図書 特になし
授業計画 担当教員:伊東貴之研究科長、伊藤敦規(地域文化学専攻)、青木睦(日本文学研究専攻)、後藤真(日本歴史研究専攻)、クレインス フレデリック(国際日本研究専攻)他

授業計画:遠隔教育による講義
1 講義基礎概要(対面/Web配信)
2 標本資料と展示
3 標本資料とデータベース
4 日本古典籍
5 アーカイブズ学概論ー情報資源の整理と保存
6 日本近世近代史料の取り扱い―資料保全・調査研究・展示活用
7 日本関係欧文史料と史料批判
 ①日本関係欧文史料とは何か
 ②史料批判の目的
 ③日本関係欧文史料の位置づけ
 ④外的批判
 ⑤内的批判
⑥史料の解読と日付の特定
 ⑦事例研究「オランダ人による絵踏みの真偽」
8 レポート作成