シラバス参照

印刷
講義名 知能システム科学概論Ⅰ
講義開講時期 前期 1st Half
基準単位数 2
代表曜日 月曜日 代表時限 3時限
コース等 複合科学研究科共通
授業を担当する教員 井上、山田、相澤、市瀬、稲邑、HOULE
成績評価区分 Grading Scale A,B,C,Dの4段階評価 Four-grade evaluation
レベル Level
力量 Competence

担当教員
氏名
◎ 稲邑 哲也
山田 誠二
井上 克巳
相澤 彰子
市瀬 龍太郎
Michael E. Houle

授業の概要 知能システム科学の基礎学問である、人工知能、ソフトコンピューティング、認知科学、自然言語処理などの基礎について、6名の教員によって講義を行う。
到達目標 知能システム科学を構成する基盤分野における基礎概念を説明する事ができる。
成績評価方法 授業の達成目標に達しているかどうかをレポート、輪講および授業中の質問により判定する。
実施場所 国立情報学研究所(NII):講義室1(12階1212号室)またはオンライン
使用言語 留学生の履修者がいる場合は英語
教科書・参考図書 未定
授業計画 (1) 人工知能基礎に関して、問題解決・探索、知識表現と推論(井上)
(2) ソフトコンピューティングに関して、ファジー、進化計算(山田)
(3) 知能ロボティクスに関して、実時間センシング、行動学習、構成論的アプローチ(稲邑)
(4) 機械学習に関して、特徴空間,決定木,データマイニング(市瀬)
(5) 機械学習に関して、教師無し学習,クラスター分析、類似検索(Houle)
(6) 自然言語処理に関して、知識抽出、対話システム(相澤)
それらの概要を講義し、議論する。
キーワード 人工知能,ソフトコンピューティング,機械学習,ロボティクス,自然言語処理